健全な身体に不健全な魂を宿して~富士五湖まで87日

PhotoGrid_1453878045520.jpg
おはようございます。
月曜と木曜は休足日です。なので今日は朝も少しゆっくりできます。

昨日は平日では唯一頑張る日でした。
15kmのビルドアップです。
先週は向かい風と寒さにやられヘロヘロだったので巻き返したいとこです。
結果はぼちぼちでした。

目標は5km毎に1kmペースを5'36"→5'25"→5'06"と上げて持続させることです。
結果は5'51"→5'34→5'11"でした。
最初の5kmは自宅から出てすぐであまり上げられません。走り始めが一番苦しいです。キロ8分くらいかも。河川敷に着くまで1kmほどですが、その間は信号や歩道橋もあってペースは安定しません。

河川敷に到着してからが本当のスタートという感じで、時計をしょっちゅう見ながらペースを調整します。
昨年のフルマラソン練習で決めた5'15"のペースが馴染んでいて、気持ちよく走れているなぁと思って時計を見ると、だいたい5'13~5'18"くらいになってます。
それだとウルトラのビルドアップ練習にならないので、遅くしたり上げたりをして決まってきたら持続させる感じです。
非常に難しいです。疲れるし。上げっぱなしのインターバル練習の方がよほど楽です。
ペース調整は身体の微妙な使い方や、ストライドの広さや、ピッチの上げ下げなど、いろんな要素がからまるみたいです。やる気とかテンションとか精神論ではできません。熟練したお団子屋さんみたいな技が必要なんでしょう。
お団子が1mgも違わず手の感触で自然に丸められるような。
3種類のペースをガチっと決めるにはまだまだ修業が足りません。
そんなことに集中してるので15kmという距離はあっという間です。

帰りに猫がいました。
ひなたぼっこしてました。お腹の毛が白くて可愛いです。

経済専攻しとけばよかった

PhotoGrid_1453859734122.jpg
おはようございます。

今更ですが、リーマンショックがどういうものであったか、アメリカ経済の勉強中です。
とはいっても今日明日でできる程度のド素人向け解説ばかりを当たっています。
池上さん、カモ~ン!

必要に迫られていろんなことを調べます。
アラブ諸国の内戦だったり、韓国の社会情勢だったり。
およそ自分の範囲を越えてます。
だって馬鹿なんですー、なにも知らないんですー、と言ってしまいたい衝動に毎度かられます。

しかし後々考えると、無駄なことなどひとつもないです。
幅のある発想力が生まれます。それに助けられることは多いです。
何度も歌詞を作ってもピタッとはまらなくて、もう書けないと断念しかかったときなどに、ん?でもイスラエルのなんとかっていう地方のなんとかさんって人になったつもりでなら書けるかも!と思いついたりします。

なので頑張ります。馬鹿ですが。
馬鹿は強み!知らないことは素晴らしい!

健全な身体に不健全な魂を宿して~富士五湖まで91日

PhotoGrid_1453611303530.jpg
雪がまた降るかと怯えてましたが、私の住んでるあたりは大丈夫でした。

日曜はロングランの日です。
本日のメニュー、30kmラン&ウォーク。ペースの指定はなく走ったり歩いたりしながら30kmをこなせば良いというもの。
でも結局全部走ってしまいました。キロあたり6分16秒の中途半端なペースです。全行程3時間8分かかりました。

一応ウルトラっぽい練習にしようと思い、途中でトイレに寄ってみました。
川沿いでも一カ所とてもきれいな公衆トイレがあります。行くならあそこだなと決めてるところです。
緊急事態で簡易トイレを利用することは過去に二度ほどありました。
ありがたいものではありますが、素敵な思い出とは言い難いです。
やはり女子的にはトイレ問題重要です。

富士五湖ウルトラでは山中湖のトイレが比較的多くきれいだと言われてます。あとは極力行かないように調整したいものです。

最近の朝はあまりに寒いので、対策のアイテムを手に入れました。
ネックウォーマーと手袋とレッグウォーマーです。
今日使ってみました。
とてもいい!素晴らしい!何故今まで使ってなかったのかと思います。
首や膝下や手など保温するだけで快適さが120倍になりました。
汗かいたらどうしようと心配していましたが、首や手や膝は今の時期は汗かかないみたいです。

ただレッグウォーマーには草の種とかトゲが恐ろしいくらいにくっつきます。
草の子孫繁栄に貢献してしまいます。
まあ、そのような場所を走らなければいいのですが、何となく行きは土手の舗装路を走り、帰りは川に限りなく近いワイルドロードを進みたくなります。

ワイルドロードは危険と隣り合わせで、トレイルに近いような感じ。とても面白いのです。
小石がじゃらじゃらあったり、数10cmはある草を掻き分けたり、木を組んで造られた不安定な橋を渡ったり、水鳥の生息地に遭遇したり。
今日は釣りしているおじさん方と挨拶して和みました。

そういえば数年前の富士五湖前に岩本さんが↓のようなことを言ってらっしゃいました。たかだか100キロ、皇居20周って、な~んだそれくらいかぁ!って安心するものなのか、え?そんなにあるの!と怯えるものなのか。つぶれるのも通常のことらしいです。怖いことこの上ないです。

http://blog-nob.jugem.jp/?eid=1294

土曜日のピタサンド

PhotoGrid_1453520652404.jpg
寒い土曜日です。

ブランチにピタサンドイッチを作りました。作ったといっても焼いたピタブレッドに有るものを挟むだけですが、すごくおいしいです。

これは自家栽培のサニーレタスや三ツ葉、パクチーなんかをめちゃくちゃに突っ込んで、冷凍保存しているベジボールも三つほど入れ、豆乳マヨネーズとマスタードをタラタラかけたものです。

ベジボールというのは私特製のタンパク質系スナックです。
作り方は超簡単。缶詰のキドニービーンズとクルミやカシューナッツなどと潰して、炒めた玉葱や人参などと合わせて、手で丸め焼くだけです。オートミールを粉にしたものとベジタリアンプロテインもつなぎを兼ねて入れてます。スコーンよりは小さめのボール状。ヒヨコ豆とか大豆とか豆類なら何でもできるけど、キドニーだと赤くて肉っぽい見た目になります。

味付けも好みでいろいろできますが、この時はタンドリーチキン用スパイスミックスとクミンやターメリックなどプラスして、ヒマラヤンソルトで硫黄の香りも入れてみました。
グリーンやレッドなどのタイカレーペーストとレモングラスやパクチーの根を使えばタイ風味にもなりそう。

焼くのはレンジオーブンでもトースターでも10分くらいでできました。
冷凍保存して使う度にレンジで温めてます。お酒のつまみにもランチのサンドイッチにもいけます。

豆乳マヨネーズは自作もできますが、ナチュラルハウスではそれ程高くないお値段なので買ってます。
ピタブレッドはカルディにいつもあって便利。開封したら残りは冷凍します。材料的にも全粒粉メインで安心。グルテンフリーではありません。
ちなみに市販のトルティーヤはほぼ全滅です。怪しい化学系な材料が幾つも記載されてました。これは自作した方がいいです。

こんな感じでベジタリアン生活も充実しています。
肉魚乳製品売り場で悩むこともなく、付き合いの飲み会に行くこともなくなり、生活がシンプルで楽です。どうでもいい外出の為のどうでもいい服を買う必要も夜用メイクをすることもなくなったし。
その分、曲作りのペースを上げたり、走る時間も取って、本もたくさん読めるのは幸せです。
夜は部屋でガッツリ飲んだくれてますが・・・。

掲載情報

IMG_20160121_112010.jpg
ただいま発売中のCutにて私の映画コラム、今月も掲載しております。

取り上げましたのはヨルゴス・ランティモス監督の『ロブスター』とアピチャッポン・ウィーラセタクン監督の『光の墓』です。

ランティモス作品は数年前に『籠の中の乙女』を観て強烈な印象を覚えてました。新作の『ロブスター』は更にパワーアップ!コリン・ファレル他強力なキャストが出演しています。

アピチャッポン監督の『ブンミおじさんの森』はとても好きな作品でした。パルムドールでしたね。
新作はドリーミーでアートなものでした。

両作品に共通しているのは、決して大衆に媚びを売る姿勢ではないところです。インディペンデントであることと、ひとに受け入れられることは別物と思われますが、彼らの作品を観るとそれは共存が可能だと気付きます。とても素晴らしい出来です。

是非とも劇場でご鑑賞ください。
私の拙コラムも参考にしてくださいますと嬉しいです。