ある天文学者の恋文

IMG_0688.JPG
最近一番感動したもの。ジョゼッペ・トルナトーレの新作『ある天文学者の恋文』。私の琴線に触れまくりで、号泣しました。

トルナトーレ監督といえばもちろん『ニュー・シネマ・パラダイス』です。あの感動は今も色褪せることはなく、万人に共通する何かを与えるものだと思います。
その後も『マレーナ』だとか『海の上のピアニスト』だとかの力作もありました。しばらくぶりのヒットでは13年の『鑑定士と顔のない依頼人』では、彼としては珍しくサスペンスで現役ぶりを見せてくれました。

でも今回の新作は凄い!『ニュー・シネマ・パラダイス』に匹敵するといっても言い過ぎではないと思います。
軽くストーリーをいいますと、大学教授の天文学者と教え子が不倫関係にあるのですが、教授はあっという間に死んでしまいます。
けれど教え子の彼女の方にはLINEやら留守電やらビデオメッセージなどで毎日のように彼から連絡があるのです。おそらく死を予感した彼が現代の通信技術を使い、用意周到に準備したものだと思われます。そこにあるのは不倫とはいえ真実の恋をした男の姿で、その後の彼女を労わる明るいメッセージが残されてます。
しかしある深刻な話題で彼女が傷つき、メッセージの受信拒否(そういう設定も準備されていた)をしてしまい、状況は一転。
教授の家族との軋轢が現れたり、彼女自身のトラウマとの対決だったり。
そんなとき、ひょんなことから教授のメッセージ編集前の動画を見つけます。そこにはいつもの明るくカッコイイ彼ではなく、メッセージの途中で泣いてしまったり病状が悪化して咳込んだりする姿が見えます。どれだけ頑張ってメッセージを作っていたかが垣間見えます。
このシーンはニュー・シネマのラストシーン(カットされたキスシーンのフィルム)みたいに上手い。超号泣です。
けれどこの作品はここで終わりではなく、更に展開が続きます。その先の感動は是非劇場で確かめて頂ければと思います。

天文学者役はジェレミー・アイアンズです。彼は病的でヨレヨレな役が似合うけど、今回の恋にまっすぐな男というのもとても素敵でした。ヒロインはオルガ・キュリレンコ。彼女はボンドガールもいいけど、チェルノブイリのシリアスな映画『故郷よ』が私は好きでした。今回は相手のいない一人芝居のシーンが多くて大変だったでしょうが、凄く迫力ありました。

トルナトーレ作品ではお馴染みのエンニオ・モリコーネが音楽やってます。感動ものはさすがにお得意。っていうか大昔からずっとずっと現役ですね。タランティーノのもやってたし、いつ寝てるんだろう。謎のパワフル高齢者。

9月22日からロードショーが始まります。
ぜひ観てみてくださいね。

信じるべきか、疑うべきか

IMG_0685.JPG
もう三年以上前になるけど、祖母が生きていた頃はほぼ同居状態でした。ほぼというのは、隣だった家に通路を増設して繋げてしまったから。
古い家に愛着を持っていた祖母は新しく建て直すことにはいつも反対して、94歳で死ぬまで汚い家をリフォームしながら住み続けました。広い庭も手入れが大変で、母が手伝いながら何とか暮らしていた感じです。
でも寝たきりにもならず、甘いものが大好きで亡くなる前日の夜まで大福とお饅頭を食べてました。当日朝は庭を散歩して、そろそろ朝食かなってときに部屋のソファーで亡くなりました。
きっと幸せな最期だったと思います。

そんな頑丈な祖母はとても優しいひとでしたが、戦争体験者で物が無かった時代を経験していた為か、ひどくケチで疑り深いひとでもありました。ヘルパーさんやお掃除の方や母でさえ疑い、何がなくなった盗られたと騒ぎます。
私もパールのネックレスを盗んだ疑いを掛けられたことがあります。アクセサリーにさほど興味のない私がそんなことするわけ無いのですが、老人の心は複雑なようで。
おばあちゃんはしょうがないね、というのが我が家の定説でしたが、昨日は「おばあちゃん偉い!」と思えることがひとつありました。
それは駐車場のことです。うちは家の前で数台停められる月極めの駐車場をやってます。
祖母の生きてた頃からの習慣で、ご近所の駐車スペースに困っている方にお安く提供する為のものです。希薄になっている人付き合いだけど、こんなとこで日頃の恩を少しお返しできれば、という意味で続けているのだと思います。
殆どの方はちゃんとしていらっしゃるので問題はないのだけど、そういうのを逆手に取る方もいました。お金を払ってくれないのです。近所だからいいじゃないですか、もうちょっと待ってください、と言われ続けてかなりの金額が滞ってました。
でもそのひとって派手な外車を3台も持っていて随分羽振りが良さそうです。私とたまに顔を合わせると不機嫌そうに睨みます。
祖母には「ここは環境が良くて子育てには最適ですね。素敵なお庭ですね」などと調子よく話していたそうです。
それよりも溜まったお金を払ってくださいという感じです。
堪り兼ねてお電話を差し上げたり、お家に伺ったりもしたそうです。最後は弁護士さんの助けを借りて、いつまでに払う、さもなけらばいつまでに車両は引き上げる、という約束を取り付けました。もちろん払ってくれなくてギリギリの日に出て行きました。変なひとがいるもんだと、少し心が寒くなりました。
あとから聞くと祖母に投資話なども持ち掛けていたようです。人一倍疑り深い祖母は全く話を聞かなかったそうですが。




そして昨日のニュース。そのひとはトンデモナイ詐欺師だったのです。なんでも113億円も騙し取っていたとのこと。
そういえば数ヶ月前に警察の方がみえて、彼のことを色々聞いて行きました。駐車料金を踏み倒した話はしました。もうすぐ逮捕されます、と教えてくれてそれは本当になったようです。
でも祖母が疑り深い性格で本当に良かったと、昨夜は盛り上がりました。
あの調子のいい口車に乗せられ"投資"などしてしまっていたら、私ら家族も路頭に迷っていたかもしれません。それにしても怖い世の中ですね。
身近にそんなことが起こるとは。
疑うのはあまりいいことではないけど、怪しいひとに騙されないようにはしたいものです。

写真は昨夜作ったベジタブルクルマ。
辛味のないマイルドなカレーです。ココナッツミルクとポピーシードが味のポイント。シャキッと辛いカレーの箸休めとして美味しいです。

お弁当

IMG_0681.JPG
スタジオで作曲中です。お昼は持参したお弁当。
チャパティにダールとグリーンチャトゥニを巻きました。
ダールはムングダルの煮込み。グリーンチャトゥニはミントとコリアンダーの葉っぱとスパイスで作ったソース。
美味しいです。

私の宝箱

IMG_0677.JPG
愛用スパイスボックスです。10年以上前に購入。一部中の容器が紛失して違うもの入れてます。南インド料理作るときに便利。
何しろ数種のスパイスをしょっちゅう使う。いちいち瓶の中蓋を取って小さじ半分とか出すのが面倒なので、よく使う好みのホールスパイスやテンパリング用ダルはこれに入れてます。
もっと大量に使うパウダースパイスはジャムの空き瓶に。蓋を開けてスプーンを突っ込めるのがいいです。
白い怪しいものはヒング。古雑巾を絞った匂いと言われますが、これがないと始まらない。癖になるものです。
でもスパイス系ってほぼ個人用な気がします。他のひとが使おうと思っても何がなんだか、きっとわからない。
超プライベートな世界です。

上の草はカレーリーフ。
台風で葉っぱが汚れてしまいました。
使うときは洗うので大丈夫。
だいたいひとつの料理に葉っぱ10枚くらいずつ使います。

自分へのプレゼントは苦難

IMG_0657.JPG
本日は白虎隊が自決した日です。未来を夢見た若者たちが絶望し、生き恥を晒すくらいなら潔く散ってしまおうと自らに刃を向けたのですね。
そんな勇ましくも悲しい日は、私の某アニバーサリーデイでもあります。
全く潔くなく生き恥を晒しっぱなしですみません!

いまどきの女の子は男子からのプレゼントなぞ期待せず、自分へのご褒美と称しネックレスやらバッグやらご購入されるとか。
私だって女子だも〜ん!(気持ち悪いとか言わないように)いまどきっぽいことしたい。
だから自分へのプレゼントをしました。それは・・・、
12月18日に開催される第1回沖縄100kマラソンのエントリーです!先ほど完了しました。
これは前々からチェックしていた大会で、実現する日がきたらぜひ参加したいと思っていました。
その時期はライブもなくてちょうど良さそうです。
ただ最近の情報で岩本能史さんが運営から退いたと聞き、しばらく考えていました。
http://blog-nob.jugem.jp/?eid=1631 世界のウルトラを制覇した方からするとあまり特徴のないものになりそう、ということみたいです。でも私的にはまだウルトラ初心者としての怖さもあり、場数を踏みたい時期です。
気候のいい時期に景色の素敵なところを走れたらそれだけでも貴重な体験になりそうです。第1回目というのは本当に1回しかないし、運営にあまり期待できないにしても何らかのパワーはあるのではないかと予想してます。
http://www.okinawa100k.jp/
エントリーはまだまだできるようです。
ご興味あればぜひご一緒に。

けれど自分プレゼントなら、アクセサリーとかエステのチケットとかにすれば良かったかな、と既に若干後悔したりして。
苦難を未来の自分へあげてしまいました。