久しぶりのマリンバンドDX

IMG_20150424_163458.jpg
試写会終わり、楽器屋さんでハーモニカ購入しました。今からスタジオでライブリハーサルです。

久しぶりにマリンバンドDXを見たら変わってました。
ずいぶん前にモデルチェンジしたとのこと。

Suzukiなどに浮気してましたが、やはり私はホーナー派です。
持ち心地と抵抗のある吹き吹いがちょうどいいです。

音も結局これを超えるものはないし。
しばらくこれにします。

ついに最終章

IMG_20150424_124438.jpg
こんにちは。暖かい金曜日です。

今から観るのは『ハンガーゲーム FINAL レジスタンス』です。

大好きなハンガーゲームシリーズの3作目です。凄く楽しみ!

前作の闘技場から、危機一髪で救出されたカットニスが、独裁国家と立ち向かう話になるようです。

このシリーズの魅力はまずカットニスを演じているジェニファー・ローレンスでしょう。男らしく闘う様子に親近感を覚えてしまいます。

彼女は昔、シャーリーズ・セロンの少女時代をやってました。確か『あの日、欲望の大地で』という作品です。
あのときも野性溢れるキャラクターで、野鳥を殺して羽をむしって食べてました。

あの豪快さがハンガーゲームのキャスティングに繋がったのでは、と私は見てました。

何はともあれ楽しみです。ちなみに本当のシリーズ最後は、秋に公開予定のものがもう一つ控えてます。

神様に休めと言われました

IMG_20150423_180318.jpg
こんにちは。

今日は朝から夜までスタジオ作業です。
途中に打ち合わせもひとつありました。

忙しいのですが、結構ギリギリなのでスタジオ前に病院に行きました。

何がギリギリで、何の病院かというと、いろいろあって前に通ってた漢方系の内科です。
身体の限界を感じたのは、アレルギーの変な悪化です。普段は手や膝裏などにしか出ないアトピーが顔にまで出現してます。
スタジオ作業で遅くなる日は、帰ってから食事して寝ようと思っても寝られません。翌日が早いとキツイです。

またトレーニングをするならば、もっと早く起きなければならなくて・・・

頑張ってましたが脚の一部が痛み、思うようなタイムが出ません。
なので最近は走る代わりに夜、水泳していました。

ずいぶん長く通ってたお医者さんなので、信頼感も強く矢継ぎ早にいろいろ聞きました。アレルギーも眠れないことも脚の不調も。

犬に噛まれたことは言ってないです。それはまた別の機会に。

その病院は内科と皮膚科と整形外科も兼ねていて、鍼治療もあるところです。
かなり私にはちょうどいいところです。

ステロイドをなるべく減らす方向の先生ですが、私の場合酷過ぎて使わざるを得ない感じです。今回は顔と手と体と三種類の塗り薬、抗アレルギー薬くれました。過去に何種も試したので一番効くやつをもらえました。寝られる薬も。

脚はレントゲン録りました。
骨はなんでもなく、アキレス腱の炎症とのこと。
「まあ、オーバーユースだね。ランナーのひとはよくなるものだよ。どれくらい走るの?」
「一日10キロくらい、先月は200キロ少しです」
「それは神様が休めって言ってるということだよ」
なんて感じです。水泳を含む運動自体を休止しろとのこと。

痛み止めと湿布も追加されました。もう冷やす時期でもないから足湯がいいそうです。

そんな訳でしばらく薬に暮らします。
楽といっても音楽を作るのも映画を観るのも、趣味で楽しくやってれば許されるものではなくて大変です。
毎日が弱い自分との闘いであるのは変わらず、凹まず頑張りたいです。

未来のハリウッド

IMG_20150422_150208.jpg
次に観るのは『コングレス未来学会議』です。

『戦場でワルツを』のアリ・フォルマン監督作品です。

こだわりのアニメーションを多用したSFです。
俳優の絶頂期の容姿をスキャンし、そのデータを自由に使い映画をつくるというビジネスを発明したハリウッド。すでにキアヌ・リーブスらがサインしていて、ヒロインのロビン・ライトも巨額のギャラと引き換えに、20年間の契約で自身のデータを売り渡すという話です。

『惑星ソラリス』の原作者、スタニスワフ・レムの「泰平ヨンの未来学会議」を映画化したものです。
面白そうです。

ヴィゴ・モーテンセンが惚れ込んだ

IMG_20150422_124759.jpg
こんにちは。
暖かくなってアレルギーが暴れてますが、頑張ってます。

今日観るのは幾つか。初めは『約束の地』です。娘を捜す父の孤高な旅の物語。パタゴニアが舞台です。

南米の鬼才リサンドロ・アロンソ監督のものです。なんでもヴィゴ・モーテンセンがその才能に惚れ込んでいるそう。また独創的な影像でカウリスマキ作品を撮ってきたフィンランドのティモ・サルミネンが撮影監督です。

ヴィゴさんの新旧作品は最近よく観てまして、また更に注目したいひとだと思ってました。
楽しみです。